技術紹介
〜進行した錆閉塞にも対応できる確かな効果〜
長年にわたり蓄積された錆や尿石によって、まるで塞がれたかのように閉ざされた配管。
水の流れは止まり、通常の洗浄では打つ手がなくなる――そんな状況に光明を見出すのが、アコロレンジャーズの「研磨の達人」です。
配管内部を傷つけることなく、こびりついた錆コブを確実に削り落とす特殊研磨技術。
当社独自の「チェーンブレイド特殊研磨工法」によって、物理的に配管を研磨し、閉塞を解除。再び水が流れる配管へと蘇らせます。
「研磨の達人」チェーンブレイド特殊研磨工法とは
水の流れを塞ぐ見えない敵「錆コブ」とは
配管の内側に発生した錆が長い時間をかけて層を重ね、コブのように盛り上がったものを「錆コブ」と呼びます。
錆コブができやすい場所

特に注意すべきは「つなぎ目の錆コブ」
配管のつなぎ目にできる錆コブは、管全体の流れを大きく塞いでしまうため、通常の洗浄では完全に取り除けないケースが多くあります。実際に、この「つなぎ目の閉塞」を改善できる技術を持つ会社は限られており、専門的なノウハウが必要です。

当社では、業界でも数少ない「つなぎ目の錆コブ除去」に対応できるチェーンブレイド特殊研磨工法による施工が可能です。従来の洗浄方法では手をつけにくかった箇所にもアプローチでき、滞っていた水の通り道をよみがえらせることができます。
配管口径に合わせた専用チェーンで的確・安全に
チェーンブレイド特殊研磨工法作業工程

STEP 1
研磨前に配管内をカメラ撮影

STEP 2
研磨前の管内の汚れ

STEP 3
チェーンブレイド研磨ノズル

STEP 4
チェーンブレイドによる研磨の様子

STEP 5
研磨後に配管内をカメラ撮影

STEP 6
研磨後の管内の様子